ご無沙汰しております
とある報告があるかな?と思って、結果を待ってから、
更新しようと思ってました
一部の方には、ご相談させて頂いて、私と父ちゃんの考えは間違ってないと
応援していただきました。
ありがとうございました
私たち夫婦は、1月9日 おじいちゃん、おばあちゃんになりました
去年の12月はじめに
長男から連絡がありました
去年春に別れた
彼女が、実は妊娠していて、来年1月10日予定で出産すると
あり得るとしたら
同棲してる
二男が先に言ってくるかと思ってました
まさか
長男が先に?
長男は、23歳で父親になりましたちょっと込み入った話なので、詳しくは話せませんが
私だけの一方的な話で、
長男と
彼女の悪口にもなっちゃうし
今は
長男とは大きな喧嘩状態です
いや、私は喧嘩してるつもりはなくって、
『生まれた』と報告してくれるのを待とうとか思ってました
でも
父ちゃんは
絶縁する

っていう所まで感情が高ぶってしまって。
まあそこまでは行かなかったけど、
もう長男の話はするな!!って事に
長男も
彼女を守るって気持ちになったんでしょうね
一切連絡を絶ってました
お正月に
二男と会って、長男とのやり取りを報告した時に
俺、今兄貴に会ったら、殴ると思うわって言ってくれました
先に子供が出来てしまって、一緒になるって順番が違っても
それはそれでいい事です
子供が出来ることによって、
長男も親になり、もっと成長してくれるだろうと思うし
で、予定日の10日を過ぎても
長男からは連絡もなし
初産だから遅れてるのかな?と思ってました。
19日に
予定日過ぎてるけど、生まれたん?とLINEで聞いても
既読にもならない22日の昨日
どうなん?って聞くと
大丈夫いや、大丈夫って・・・結局9日の日に生まれてたようです
きっと
長男はず~っと報告すらする気が無かったんだろうなって。。。
男の子をもつお母さんは、いつかお嫁さんという方に
息子を取られたって思うのでしょうが、
私は取られた以上の思いをしています
もちろん
彼女には失礼なことを言ってしまってるのはわかってます
なので、その事に対して私たちは土下座してでも謝るつもりでいましたし、
今後会いたくない!って言われても仕方ない事だとも思ってました
長男にはそこをうまく繋いで欲しかったのですが、
長男自体も私たちを拒否してしまったんだろうなって
こういう報告になってしまったのは、本当に悲しいですが、
いつか
長男が私たちが言ったことを理解してくれる日を願っています
最後に、、、
なぜお嫁さんって書かないかと思われました?
だって、まだ一度も会ってないんで顔も知らんし、
名前も聞いてないし、長男から紹介されてないんだもん
それに籍も入れたとも報告されてないんです
なので
彼女と書きました
私達と考えが違う方もいらっしゃるかとは思います
いろんなご意見があるかとは思います
長男と縁を切ったわけでもないので、
長男に子供が出来たということは
私たちに孫が出来た。。。これは間違いない事です
いつか
孫です~とココで紹介できる日を願ってます
父ちゃんに
子供が9日に生まれてたんやって、
もっとなんか言ってくれたらええのに
っていうと
ほっとけ!!もちろん内心は違うのはわかってます
父親として断固許せない事を
長男がしてしまったのですから
でもね、、、孫の顔をみちゃうと違うんだろうな~
そうそう。。。正月早々から風邪ひいて、父ちゃんも風邪ひいて
やっとマシになってきました
まだ咳が出たり、声も変わったまんまです
職場でも『治ってないな~』って言われるぐらい
今日は休みだし、フラフラとあちこち行ってみたかったのですが
雨だし、、、おとなしくしてます
次は明るい話が出来たらいいな~
にほんブログ村
にほんブログ村